2012年9月23日日曜日

日本創新党が維新と合流へ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120923/stt12092301300001-n1.htm
(以下引用)

日本創新党が解党、維新と合流へ
2012.9.23 01:30

 地方自治体の首長経験者らで結成された日本創新党が新党「日本維新の会」への合流を視野に解散を検討していることが22日、わかった。29日に東京都内で開く臨時党大会に諮る。

 日本維新の会が政党間の連携を原則行わない方針を打ち出していることを踏まえ、次期衆院選で「第三極」が競合し既成政党を利することを避けたいと判断したとみられる。

 創新党が掲げる政策と、日本維新の会の「維新八策」には道州制導入や衆院議員定数削減など共通点が多く、解党して維新サイドに合流するほうが創新党の理念実現への近道になるとの考えもあるようだ。

 創新党は、山田宏前東京都杉並区長が党首、中田宏前横浜市長が代表幹事をそれぞれ務め、8人の現職地方議員が所属している。平成22年4月に「国家・地方・国民の自立」を掲げて結党し、同年夏の参院選に臨んだが、一議席も獲得できなかった。今年1月には山田、中田両氏が大阪市の特別顧問に就任し、2月の党大会では維新との連携を打ち出した。

 橋下徹大阪市長が代表を務める日本維新の会は、衆院議員と首長の両方を務めた山田、中田両氏について次期衆院選への擁立を検討している。

-------引用ここまで

「日本創新党」と「維新の会」、私としてはどちらにも賛同する部分が多かったのですが、合流するみたいです。日本創新党は先の参議院選挙では惨敗しましたが、政策は本物と思っていました。

今回合流となれば大変よいことです。「日本維新の会」に頑張ってもらって日本を創新してほしいと思います。

7 件のコメント:

  1. この件について、どのように思われますか?
    何か、怖い方向に進んでいる気がしますが・・・。

    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120922-OYT1T00577.htm

    返信削除
  2. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120923-00000495-yom-pol

    残念な発言ですね。
    竹島は何処の領土でしょうか。
    共同管理なんてありえないと思いますが。

    従軍慰安婦について自民安倍元首相は河野談話について「事実上証明できるような資料は無かった。新たな談話を出すべき。」としています。
    事実と違う事はきっぱりと否定すべきです。

    これからも間違った歴史認識が続くのでしょうか?

    日本維新の会、これでは期待できません。

    返信削除
  3. 橋下氏に拒否権を与える件についてです。

    日本維新の会は現在のところ橋下氏におんぶに抱っことになっています。ただ橋下氏の国家観や歴史認識などは正しい方向に向いていると思いますし、ブレーンも素晴らしい方々が集っています。

    また彼の一番優れている点は、話を聴いて納得すれば修正する点にあると思っています。よって、今後多くの人間が集まることによって日本維新の会の方向性がぶれることがないように拒否権を与えることはあってしかるべきと思います。またそれに値しない人間であれば「維新」は成し遂げられないと思います。

    竹島の共同管理の発言ですが、報に触れたとき私も同様に残念に思いました。匿名さんのご指摘のとおりです。今後注視すべき点であると思います。

    ただ、これまでの彼の発言などから察するに、橋下氏は間違った歴史認識を持っているとは思えません。ゆえに安倍氏との連携の話もあったように思います。

    今回の発言は「現実的なことの運び方」を軽々に述べたような印象で、歴史認識という点では安倍首相と変わらないと思っています。

    返信削除
  4. 残念な御意見です。

    政治家たる者、そんなに軽々しく発言するものではありません。
    今まで軽はずみな発言でどれだけの政治家が辞任に追い込まれてきたことか。
    それだけ政治家の発言は重いという事です。

    一旦発言すると前言撤回などと簡単には取り消せません。
    そんなにコロコロ変わるような発言をする政治家は信用するに値しません。

    これまで侵略、従軍慰安婦と言われる度に北南朝鮮、支那にどれだけの資金協力をしてきたか。

    韓国には国交正常化の際政府へ一括して支払い済み。
    がしかし国あげて、しかも国民を煽り慰安婦問題を大々的に取り上げてさらなる保障を要求してるのが現実。
    こんな国と竹島を共同管理しても百害あって一利なし!

    「(日韓間の)根っこにある従軍慰安婦問題についてどこまで認めるかを韓国側としっかり議論し、(竹島の)共同管理という話に持っていくしかない」

    迎合する必要がどこにある。
    事実がはっきりしてる事に議論の余地無し。
    従軍慰安婦問題と竹島領土問題を同一線上に持ってくること自体ナンセンス。

    国交正常化は各国が正しい歴史認識を持ち、それを認め反省してこそ成立することです。
    民度の低い国相手では大変なことは私でも理解できます。
    しかしここで過去自民党がしてきたような外交ではもう先が見えています。
    今しっかりと正しい発言をしていかないと国民を蔑ろにして増税し北南朝鮮、支那へ資金援助に終わりはありません。

    橋下氏には失望しました。
    それに賛同してる若林議員にも失望です。

    >今後注視すべき点であると思います。
    注視すべき点ではなく間違いです!

    返信削除
  5. 匿名さんのおっしゃるとおりと思います。

    ただ、これまで全く動かすことの出来なかった竹島問題に今後どう取り組むのかという踏み込んだ対応方策としては、様々考えられるとは思います。

    そのひとつの方法に橋下氏は触れたと思っています。幹がぶれたのではお話になりません。その点は匿名さんと同じ考えです。

    橋下氏と他の政治家との違いは、これまで避けられてきた事柄についてはっきりと自分の考えを示し、方向性を出してきた点にあると思います。

    踏み込んで自分の考えを示すがゆえに物議をかもすこともあります。私も出来るだけ自分の考えを述べようと努めてきました。それゆえお叱りを受けたことも多々あります。

    今後とも様々なご意見をいただきながら、自分の中にしっかりとした幹を育てると共に、臼杵が輝きを放つ施策、そして日本が輝きを放つ政策を実現できるように精進してまいります。

    返信削除
  6. 「議論の余地はあるが、人数の多い大阪では、公権力の行使に結びつかないようなコミュニティー(地域社会)のルール作りに参加してもらっていい」
    https://twitter.com/t_ishin/status/248173880173264896
    http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120919/waf12091919080030-n1.htm

    在日の多い大阪ならではの、その市長としての発言ですか?
    外国人参政権反対を唱えながら一部地域に限っては受け入れのような発言。

    若林議員も外国人参政権は反対ではなかったかと思いますが如何でしょう。

    国の一部地域にでもそういう部分が出来る可能性があるような発言は危険な事。
    結局選挙を見据えた発言かと思われてもしょうがありません。
    そういう人達をおさえて(取り込んで)おきたいのでしょうか。

    >橋下氏と他の政治家との違いは、これまで避けられてきた事柄についてはっきりと自分の考えを示し、方向性を出してきた点にあると思います。
    幸か不幸か今この時点でこの発言をしたことが選択肢から外すこととなりました。
    これが維新の本当の姿ではありませんか?

    中国や韓国から何言われてもきちんと対応できる、発言できる政治家が必要な時です。
    本当に日本を守れる政治家が必要な時です。

    やはり維新には失望しました。

    返信削除
  7. この記事のみをもって橋下氏がタメとは思いません。

    はっきり外国人参政権には反対していますし、「議論の余地はあるが、人数の多い大阪では、公権力の行使に結びつかないようなコミュニティー(地域社会)のルール作りに参加してもらっていい」ということも現実的な対応としては頷けます。

    現状の日本をなんとかしなければならないという意味において、自民党の安倍総裁と橋下氏の連携は極めて重要であると考えています。

    返信削除