2012年2月6日月曜日

辻の交差点の信号制御

「おかしいと思わんか?」「渋滞で2回もまたされる!」などのお話をいただき、臼杵土木事務所に行って、状況を確認してきました。市民の方々から既にたくさんの苦情が舞い込んでいる様子でした。

新道はいつでも通行できる状況であるが、歩道橋のある交差点(産業道路との交差点、富士タクシーあたり)が完成していないので通行制限している。完成は3月中とのこと。

問題の信号制御。

新道が開通すれば四差路ととなる。八町方面から港町商店街が直進。本丁から新道(登城口方面)が直進。その四差路として信号制御をしたところ、八町方面から本丁方面が「直進」と思い、港町商店街からの車と正面衝突する恐れがあることが判明。

本来なら、八町方面から本丁方面を直進として、港町商店街からの道路によるT字交差点として信号制御するように変更すれば、通過できる時間が長く(待ち時間は短く)なる。

しかし、信号制御のプログラムの関係上、八町方面から本丁方面を直進として制御することは、「困難」とのことから、①八町大路方面から②港町商店街から③本丁から④歩行者という系統に分け制御。そのために通過できる時間が短く(待ち時間が長く)なっているとのことである。

信号制御のプログラムを変えるのは「困難」とのことであるが、市民生活に多大な支障が生じており、約2ヶ月ほどの間不便を強いられる。プログラムの変更がどの程度「困難」であるのか十分な説明が無ければ納得できない旨伝え、警察と協議して速やかに対処して頂くようお願いしました。

来週の月曜日13日には回答をいただく予定です。

3 件のコメント:

  1. 確認の電話を入れたら早速警察と協議して頂いたとのこと。

    警察でも市民の声を踏まえて検討して頂けるようなのでよい結果を期待したいと思います。

    返信削除
  2. 私の聞いた話では、警察は管轄違いで受付けられませんとの事でした。
    どうなっているのかな?
    大半は設計ミスとの声が

    返信削除
  3. 警察とは話していないので真偽のほどはわかりません。

    信号は、新しい道路が通行できると仮定して、十字交差点の制御をしたところ、衝突のおそれがあることが判明、三方向それぞれ別々に青になるようにして、その結果青の時間が短くなっているようです。

    T字路として制御に変更してもらえばそう長い待ちが生じることはないと期待されます。

    なぜ十字路からT字路としての制御にしなかったかは、プログラムの変更の手間とお金がかかるからだと推測しています。

    T字路としての制御に変更できるかどうかは警察の判断次第という状況です。

    返信削除