2011年11月5日土曜日

排水ポンプのこと

市政懇談会の席上、排水ポンプについての質疑に対しての担当部長の言。

「新地の排水ポンプでは能力が不十分。その倍の倍くらい必要。」
「計画中であり、もう少し時間をいただきたい。」

排水ポンプ設置は大変費用のかかる大きな事業です。必要な事業は速やかに行われなければなりません。しかし事業費が多大に上ります。計画はどうなっているのでしょうか?

中期財政計画で平成26年までの収支が示されています。
http://www.city.usuki.oita.jp/up/log/1111.pdf

排水ポンプ設置の事業は盛り込まれていない様子です。「平成27年までに学校の耐震化を行わなければならない。そちらが先」との発言がありました。収支予想では、平成26年度には単年度赤字が予想されています。しかも、その先平成27年度から地方交付税が段階的に減額され、平成32年度には平成26年度に比べ6億円の減額となります。

「先々の赤字対策のために30億円の基金(貯金)を積みます。」と説明されていますが、10年後の赤字額の大きさを考えれば、数年分の赤字を埋める額にしかなりません。その上、排水ポンプ設置の事業が必要となってきます。先々の財政運営は大変困難なことになりそうです。

4 件のコメント:

  1. 先々の財政運営は大変困難なことになりそうです。

    なのに市はなぜに持ち家手当を廃止にしないのでしょうか?
    減らすべきところはきちんと減らし基金積み立てならわかります。
    将来的な財政に危機感をもてない市には失望します。

    返信削除
  2. 財政問題も大切ですけど、竹宵の日は竹宵の話題にしましょうや。多くの人が雨の中頑張っているわけですから。

    返信削除
  3. 持ち家手当「臼杵市よりも財政の悪い市もまだ支給しているから」という理由ですね。

    自治体の収支に関係なく、職員の給料や手当は「国に順じて」決まってきました。

    夕張市の例があったために、破綻すれば職員の給与も下げざるを得ないことが白日のもとにさらされました。

    合併による優遇措置が終えるここ5年から10年後には、自治体間の格差は如実に現れてくると思います。

    必要な事業も先送りして、健全財政を装っている臼杵市も例外ではありません。やるべきことはやる、我慢すべきことは我慢する。

    右肩上がりの時代は、役所任せでも順々によくなってきました。下り坂に差し掛かったこれからは、自分たちでお金の使い道を選択していかなければなりません。情報公開・住民参加は欠かすことができません。

    返信削除
  4. 竹宵、関係者の雨の中大変ご苦労されていることについては敬意と感謝の意を表します。雨が降り続いていますが予報どおり止むことを祈ります。

    臼杵市の持続的発展のため「なすべき人がなすべき時に、なすべきことをなす」一人ひとりができることに取り組むことはとても大切なことです。私も一所懸命取り組みます。

    今日の竹宵、15時から21時まで案内所に詰める予定です。

    返信削除