2015年6月30日火曜日

プレミアム商品券の発行方法について

プレミアム商品券についての様々なご意見を頂いています。

-------以下引用

お応えします。
まず、市民を優先に販売している。
臼杵市では市外の人も購入できるかどうかわかりませんが、7月1日からは市外の人も購入できるとなれば、市外から別府に人を呼ぶきっかけになる。それは当然別府で消費され市外からの観光収入につながります。
共通券、臼杵は8枚です。別府は6枚と少ないのも、小店舗にとっても良い事だと思います。
しかし、臼杵と同じく、商工会議所会員でないと換金できない。となると話は別ですがね。
また、7月1日からは誰でも購入できると言うことで
発売日に買った人でももっと買いたいと思ったら買うことができるなら、無駄のない、親切な方法だと思います。

-------引用ここまで

臼杵では「市民先行販売」は行わず、市民と市外の方を区別せず販売しました。6月29日9時現在、臼杵のプレミアム商品券の前期分は売れ残っています。市民の希望者は購入できているという状況です。今回の販売では、手間隙をかけて「市民先行販売」を行うメリットは無かったといえると思います。

共通券の枚数ですが、共通券を減らす(限定券を増やす)ことは、購入者(消費者)には使い勝手が悪くなります。売れ残っている状況を考えれば、地元店舗にとってメリットがあっても購入しづらくなるのは避けたほうが良いと思われ、あまり増やせないかもしれませんね。

他市では、赤ちゃんでも購入可能となっているようですが、臼杵市では希望者に行き渡るようにとの配慮からでしょう「15歳以上」としています。このことが売れ残りにつながっているかもしれません。結果論ですが、子育て支援という観点から、赤ちゃんでも買えるほうがよかったかもしれませんね。

また、他市では商品券の使用期限は「6ヶ月間」となっているようです。臼杵市(野津地域を除く)では「3ヶ月間」とし、2回に分けて販売するようにしています。短期間に消費してもらえる(売り上げにつながる)という点ではメリットがありますが、購入しづらく(使いづらく)させているかもしれません。

まだ、後期分の販売が控えています。前期に限度いっぱいの5万円(額面6万円)を購入された方も、再度購入が可能です。その状況も踏まえての検証が必要ですね。

7 件のコメント:

  1. ちなみに、大分市では500円券12枚と1000円券6枚を一万円で購入できるようです。
    臼杵では職場で購入したという人もいます。買いたいけど仕事があるので買いに行けない。と言う人には便利な方法です。
    しかし、一人5セットまでという決まりがありましたよね。企業でまとめて購入することは問題はないのですか?
    また、チラシには完売までは常時販売すると書いていますが、土日祝祭日は除きます。とも書いています。平日に行かれない人は購入することが難しいです。
    クレームを言っているのではないので誤解のないようにしてくださいね。
    ただ、議会の多数決で決まれば、反対意見は無視して、簡単に予算を丸投げしてしまっているのではないか?と考えてしまう。

    返信削除
  2. 後期の販売に当たっては、土日祭日にも購入できるようにしてほしいと申し入れを行いました。

    「企業でまとめて購入する」については、そのような事実があるのかどうか、また、事実であれば「代理購入」にあたると思われ、一般にそのようなことが可能なのかどうか確認してしてみます。

    「代理購入」が可能であれば、場所や時間の制約で買いたい人が買えないという状況を改善できる有力な方法となります。

    返信削除
    返信
    1. 「職場で購入」・・・

      販売当日で完売せず、売れ残ったので、商工会議所の会議の席上「売れ残っている」との報告に、「それぞれの事業所で購入希望を募ってみよう」ということで職場での購入という様子になった模様です。代理購入を認めているというわけではないとのこと。現在は完売している模様です。

      他市では、行列を作って、即日完売というところが多いと聞きます。臼杵市分が売れ残った理由は、一人当たりの購入額を5セットとしたこと、15歳以上としたこと、宣伝不足?いずれにしても後期の販売状況が気になるところです。

      削除
  3. 売れ残りを心配する気持ちはわかりますが、はっきり言ってルール違反です。
    有効期間が3ヶ月とした事も、お釣りがでないと言った事情も購入し辛いにつながります。
    二回に分けた理由も、一回の反省をもとにより良い方法をと考えての事ではない気がします。

    返信削除
    返信
    1. 商工会議所の事業とはいえ、今回のプレミアム商品券はほぼ全額が補助金でまかなわれていますから、今回の措置(売れ残り分を企業で売りさばいたこと)は「勇み足」と思います。

      売れ残った原因としては、「宣伝不足」、15歳以上に限定したこと、おつりが出ない1000円券、3ヶ月という短い使用期間、土日の販売がないなどでしょうか。

      通常は6ヶ月間の使用期間で一度に販売するのですが、今回は2回に分けました。短期での消費を促し、消費刺激策としての即効性を期待したと思われますが、売れ残るようでは良策とはいえませんね。

      今後の商品券販売については、今回の反省を踏まえることが大事ですね。

      削除
  4. 勇み足、そのとおりです。購入する側にとって、給与支給日を待ってと考えると考えるとしたら、売れ残りを心配するのは、せめて発売日から1ヶ月くらいは過ぎてからにしてほしいですね!
    販売する側の苦労を考えるのか、買って使う側の喜びに重きを置くのか、もう少し慎重に取り組む心構えがほしいですね。

    返信削除
    返信
    1. これからの「プレミアム商品券」の発行の際に、ここでの議論が生かされるようそれぞれが心がけたいですね。

      削除