事業仕分けは、事業の必要性を根本から見直す方法として大変優れていると思います。本来は議会がその役目を担うべきですが現実には上手く機能していません。事業を取りやめる、あるいは見直すとなれば、その事業により利益を得ている方々の反発は当然予想され、そのような役目を議員が果たすことは現実として大変困難なようです(それは国も同じ)。
ただし、国の事業の場合は短時間で結論を出すことは大変難しい作業となります。民主党が行った「事業仕分け」が必ずしも上手くいかなかったことは記憶に新しいです。ただ、市レベルにおいては市民生活に直結した事業となりますので仕分け人による「事業仕分け」は大変実効性があり効果が期待できます。今後、臼杵市にも導入すべき手法と考えています。
http://www.city.hita.oita.jp/kikaku/page_00134.html
(以下引用)
日田市外部評価
日田市では、現在、市が実施している事業について、事業の必要性や有効性、事業主体のあり方などを行政外部の視点から公開の場で議論を行う外部評価を実施します。どなたでも自由に傍聴できますので、多くの皆様の参加をお待ちしています。
日時:平成24年9月29日(土) 午前9時~午後5時10分(予定)
会場:日田市役所 7階大会議室
対象事業:時間 事業名 担当課
1 午前9時15分~10時 災害備蓄拠点整備事業 防災危機管理室
2 午前10時05分~10時50分 周辺地域活性化対策事業 地域振興課
3 午前10時55分~11時40分 市民文化会館企画事業 文化振興課
4 午後0時40分~1時25分 老人クラブ活動等事業 老人福祉センター
5 午後1時30分~2時15分 販売促進事業 商工労政課
6 午後2時20分~3時05分 まつり振興事業 観光課
7 午後3時15分~4時 コンベンション誘致促進事業 観光課
8 午後4時05分~4時50分 学校給食センター事業 学校給食課
実施体制
コーディネーター(進行役) 1名
外部評価委員 5名
市民評価委員 10名
作業の流れ
1事業あたり45分程度を目安として評価を行います。
・担当課職員による事業説明(5分程度)
・外部評価委員と担当課職員による質疑応答・議論(30分程度)
・外部評価委員及び市民評価委員による評価及び改善点の提案(10分程度)
評価区分
・「拡充」
・「現行どおり」
・「見直しが必要」
・「廃止」
傍聴される方へ
・傍聴は自由で、事前の申込みも不要です。
・傍聴される皆さんからのご質問やご意見等は受け付けできませんので、あらかじめご了承ください。
・今回の評価結果は、今後の方針決定を行う際の参考にするもので、市の最終判断となるものではありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿