2018年11月3日土曜日
2018年7月18日水曜日
2018年6月27日水曜日
2018年6月14日木曜日
2018年6月13日水曜日
新臼杵庁舎 市長方針(補足)
「市長方針」について資料をいただきました。前回報告とは若干ニュアンスの違いなどあり、抜粋して掲載し補足いたします。
-------以下抜粋
「抜本対策」として、新築や移転をせず、臼杵庁舎の中心的機能を果たす施設として、現庁舎を引き続き利用することを基本に、既存公共施設も活用して、できうる限りの津波対策と復旧復興体制を講じることが、現実的な選択であると考える。
公用車浸水対策と逃げ遅れた周辺地域住民の「避難タワー」を兼ねた立体駐車場を、現庁舎敷地内に建設したい。
旧臼杵商業高校校舎の普通教室棟の一部に、ライフラインを担当する建設課や上下水道事務所の移転を検討します。
「臼杵公園」のグランドに日常的に活用され、災害時には避難者を収容できる施設の建設可能性や文化財や都市公園との調整などについて、検討したい。
「旧臼杵商業高校跡地」は、小中学校施設としての活用を教育委員会に検討してもらう。
-------以下抜粋
「抜本対策」として、新築や移転をせず、臼杵庁舎の中心的機能を果たす施設として、現庁舎を引き続き利用することを基本に、既存公共施設も活用して、できうる限りの津波対策と復旧復興体制を講じることが、現実的な選択であると考える。
公用車浸水対策と逃げ遅れた周辺地域住民の「避難タワー」を兼ねた立体駐車場を、現庁舎敷地内に建設したい。
旧臼杵商業高校校舎の普通教室棟の一部に、ライフラインを担当する建設課や上下水道事務所の移転を検討します。
「臼杵公園」のグランドに日常的に活用され、災害時には避難者を収容できる施設の建設可能性や文化財や都市公園との調整などについて、検討したい。
「旧臼杵商業高校跡地」は、小中学校施設としての活用を教育委員会に検討してもらう。
登録:
投稿 (Atom)