2016年2月28日日曜日

スリランカ・キャンディ市公式訪問

0 件のコメント:
日時:1月31日(日)~2月6日(土) 7日間
公式訪問者:中野市長・日廻総務部長・首藤市長室長・大塚議長・釘宮議会事務局長
市民訪問団:キャンディ市友好協会会員他市民訪問団(25名)







3月議会 開会日は3月1日です

16 件のコメント:
一般質問する議員は、18名中8名。少ないですね。

事前に通告することになっています。質問内容は以下に。
http://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014020300666/file_contents/H2803ippan.pdf

一般質問は、3月8日(火)と9日(水)に行われます。
私は、くじの結果、4番目。一日目の14時頃の登壇となりそうです。


一般質問「生活支援ボランティアについて」

0 件のコメント:
生活支援ボランティアについて

「生活支援ボランティア」制度について、下ノ江地区と北海添地区においてモデル事業として進めているとの答弁がされたが、その後の取組状況について伺う。

(1)モデル事業の現状について

(2)今後の展開について

一般質問「旧臼杵商業高校及び旧野津高校跡地について」

0 件のコメント:
旧臼杵商業高校及び旧野津高校跡地について

旧臼杵商業高校跡地及び野津高校跡地について、臼杵市が取得を希望する場合には、今年度末までに利用計画を県に提出する必要があるとされている。

(1)旧臼杵商業高校跡地については、その広い敷地及び既設建物を有効に利用するように計画すべきと考えるが、どのような計画となっているか?

(2)旧野津高校跡地については、野津統合小学校の敷地としてふさわしいと考えるが、どのような計画となっているか?

一般質問「小郡の森への企業誘致について」

0 件のコメント:
小郡の森への企業誘致について

(1)現在の状況について

(2)企業の進出を促すためには、造成を行い道路の築造やその他最低限必要な条件整備を行うべきと思うが如何か?