若林純一の活動日記

活動を通じて、思うことや考えることなど

2014年10月16日木曜日

「議員だより」 2014年 秋号

1 件のコメント:


新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

自己紹介

自分の写真
若林純一
臼杵市, 大分県, Japan
市政に直球、真っ向勝負!64歳 市民参加、開かれた議会、「損得より善悪」「説明責任を果たす」「子供たちにツケを回さない」「正直者が馬鹿を見ない」そういう社会を目指します。福良ヶ丘小~東中~臼杵高校~広島大学~大分県庁勤務を経て、市議へ。2期目途中で市長選に出馬落選。返り咲くも、4期目で落選。
詳細プロフィールを表示

最近のコメント

読込中...

アクセスの多いページ

  • 麻疹ウイルスは存在しない
     https://www.facebook.com/share/167fVL43Ma/ 『「麻疹ウイルスは存在しない」──ドイツの裁判で明らかになった衝撃の真実』 米国ではJFKジュニアが、今年に入って「麻疹(はしか)の流行」とプロパガンダし、ワクチンを推進しています。 ボビー・...
  • 竹宵について
    竹宵について様々なご意見を頂戴しました。 http://usuki.blogspot.jp/2016/02/331.html 竹宵は沢山の人のボランティア精神に支えられて、今年20回目を迎えます。『誰かがちょっと得をして、周りが少し羨ましくて、得した人が周りに少し還元し...
  • 「厳重注意」を受けました
    臼杵市議が中学生に「ワクチンは注意」議会が厳重注意へ【大分】 県臼杵市議会の若林純一議員が、新型コロナワクチンについて臼杵市民に誤解を与える言動をしているとして、議会が厳重注意する方針であることがわかりました。 無所属の若林純一議員は8月、臼杵市内の中学校の周辺で下校中の生徒たち...
  • 新市庁舎についてのNAGIさんのコメントについての考察
    コメントいただきました。 私の考えを併せて述べます。 ------- やっぱり低地,人口重心付近,既存市街地内,住宅地付近ではなく,商業地付近でしょうね。 市民会議の7案の内「Jデバイス跡」を推奨されていると思われ、その前提で考えを述べます。 安全や...
  • 市職員の親族が生活保護受給
    http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120625-OYO1T00632.htm?from=main1 (以下引用) 東大阪市職員30人の親族が生活保護受給 大阪府東大阪市の市職員30人の親や子、兄弟姉妹が生活保護を受給していることが、同...
  • フォトコンテストについて
    フォトコンテストについてご意見を頂戴しました。 -------以下引用 この企画の募集は市報だけですか? もしかしたら、関係者に声をかけられて出展した人がいたかも知れませんね。市報をちゃんと見ないのがいけないと言われたらそれまでですが、できるだけ沢山の人に知って...
  • サーラ・デ・うすき リノベーションプラン
    レストランの出店者は決まったものの、その後の計画協議に時間がかかっている様子で、オープンは遅れるとの説明です。計画協議は、市役所と㈱まちづくり臼杵及び出店者で行われている様子。来訪者に満足してもらえ、まちなかの賑わいに繋がる計画とするために、必要な検討は十分に行われなければなりま...
  • 大分銀行横の無料駐車場について
    匿名さんからコメントいただきました。 (以下引用) 大分銀行臼杵支店横の無料駐車場の利用状況についてです。 先日、県外の知人を市内観光に招き、無料駐車場に停めてもらおうとしたところ、満車でした。しかし、その後市内を散策してみても観光客らしき人は全くといっていいほど見当...
  • 野津高校跡地での事業停止を報じる新聞記事
    記事には「4億4000万円を投じて施設を整備し、運営事業者を公募した。」とあるが、事業提案を公募し、採用された案に基づき運営事業者の意向に沿う形で整備が行われた。
  • 予防接種健康被害救済制度で9031件が認定された
    国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナウイルスワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害が認定されたことが4日、 厚生労働省 への取材で分かった。うち死亡事例は998件となった。申請は厚労省の疾病・障害認定審査会が審査し、接種...

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (4)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2024 (39)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (4)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (12)
    • ►  1月 (14)
  • ►  2023 (109)
    • ►  12月 (10)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (14)
    • ►  2月 (32)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2022 (172)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (12)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (16)
    • ►  2月 (22)
    • ►  1月 (22)
  • ►  2021 (37)
    • ►  12月 (8)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (11)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
  • ►  2020 (7)
    • ►  6月 (7)
  • ►  2018 (27)
    • ►  11月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2017 (25)
    • ►  10月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (17)
  • ►  2016 (57)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (4)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (80)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (14)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (7)
  • ▼  2014 (90)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ▼  10月 (1)
      • 「議員だより」 2014年 秋号
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (10)
    • ►  6月 (13)
    • ►  5月 (10)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (15)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2013 (261)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (9)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (22)
    • ►  8月 (20)
    • ►  7月 (13)
    • ►  6月 (32)
    • ►  5月 (23)
    • ►  4月 (19)
    • ►  3月 (30)
    • ►  2月 (19)
    • ►  1月 (45)
  • ►  2012 (292)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (18)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (23)
    • ►  8月 (25)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (24)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (20)
    • ►  3月 (35)
    • ►  2月 (38)
    • ►  1月 (41)
  • ►  2011 (416)
    • ►  12月 (33)
    • ►  11月 (60)
    • ►  10月 (24)
    • ►  9月 (47)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (26)
    • ►  6月 (68)
    • ►  5月 (33)
    • ►  4月 (22)
    • ►  3月 (27)
    • ►  2月 (31)
    • ►  1月 (27)
  • ►  2010 (306)
    • ►  12月 (44)
    • ►  11月 (36)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (40)
    • ►  8月 (36)
    • ►  7月 (38)
    • ►  6月 (44)
    • ►  5月 (37)
    • ►  4月 (10)
  • ►  2007 (15)
    • ►  10月 (11)
    • ►  9月 (4)

これまで発行した「議員だより」

  • 2022年 春号
  • 2021年 春夏号
  • 2021年 コロナ特集号
  • 2020年 春夏号
  • 2020年 秋冬号
  • 2019年 春夏号
  • 2019年 秋冬号
  • 2018年 春号
  • 2018年 秋冬号
  • 2018年 夏号
  • 2017年 春号
  • 2016年 春号
  • 2016年 秋冬号
  • 2016年 夏号
  • 2015年 春夏号
  • 2014年 春号
  • 2014年 秋号
  • 2013年 春号
  • 2013年 秋冬号
  • 2012年 6月議会号
  • 2012年 3月議会号
  • 2011年 9月議会号
  • 2011年 6月議会号
  • 2011年 3月議会号
  • 2011年 12月議会号
  • 2010年 9月議会号
  • 2010年 6月議会号(初議会)
  • 2010年 12月議会号

各常任委員会 議事録

  • 各常任委員会 議事録

先月のページビュー

このブログを検索

本会議の議事録はこちらから

  • 臼杵市議会の会議録閲覧と検索
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.