若林純一の活動日記
活動を通じて、思うことや考えることなど
ラベル
はり、きゅう及びあんま
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
はり、きゅう及びあんま
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2011年6月27日月曜日
「あんま券」の使い方のこと
›
「あんま券」と160円出せば、10分間のあんまが受けられるとの情報について。 http://usuki.blogspot.com/2011/06/blog-post_25.html 今日市役所に行って情報収集、再び自分なりに整理。「あんま助成券」の利用について。 1 【国...
2 件のコメント:
2011年6月25日土曜日
はり、きゅう及びあんま施術料の助成
›
http://usuki.blogspot.com/2011/06/blog-post_17.html 納得のいく答えにたどり着きません。 市役所は調査に少し時間をくれとのこと、月曜日に再度訪ねます。 こんなHPもあり、疑問はぬぐえません。 http://www.jr...
2011年6月17日金曜日
はり、きゅう及びあんま施術料の助成 訂正
›
はり、きゅう及びあんま施術料の助成のこと。勉強不足の点があり訂正。 http://usuki.blogspot.com/2011/06/blog-post_9777.html 「はり、きゅう及びあんま」に保険適用を受けるには、保険医からの同意書が必要で、足しげく通うお年寄り...
2011年6月13日月曜日
はり、きゅう及びあんま施術料の助成
›
臼杵市は、70歳以上の方に年24回を限度として1回600円の助成を行っています。わずかな自己負担で施術をしてもらえるということで大変人気があります。保険適用の場合は助成をおこなうべきでないと以前報告しました。 http://usuki.blogspot.com/2010/10/...
2010年10月6日水曜日
はり、きゅう及びあんま施術料の助成
›
由布市議会で「はり、きゅう及びあんま」助成についての条例改正で大激論があったようで、臼杵市の条例を見てみました。 「臼杵市はり、きゅう及びあんま施術料の助成に関する条例」により70歳以上の方の場合、年間24回を限度として、一回あたり600円の助成が受けられます。 少ない個人負...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示