若林純一の活動日記

活動を通じて、思うことや考えることなど

2016年12月13日火曜日

「若林純一」市政報告会

›
「若林純一」市政報告会します。 12月13日(火)18時から「市浜クラブ」 12月16日(金)18時から「久保公民館」 12月18日(日)18時から「新地公民館」 12月21日(水)18時から「あすとぴあ公民館」 12月23日(金)18時から「臼杵市観光交流プラザ」 ...
2016年12月2日金曜日

12月議会 質問通告内容

›
http://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014020300666/file_contents/H2812daihyo.pdf http://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014020300666/file_conte...

中野市長の出馬表明

›
大戸議員ご質問の市長の任期満了が間近なことに伴う市長の自己評価と今後の方針についてお答えいたします。  私は、平成21年1月に、新臼杵市の2代目の市長として市政に携わり、1期目は自主的な選択をした合併を、他のどこにも負けない合併に仕上げるため、希望・安心・活力の笑顔ゆきかうふる...
3 件のコメント:
2016年11月28日月曜日

3ヶ月遅れの市長の行政報告

›
さきの6月定例会以降、現在までの市政運営事項等についてご報告申し上げます。  まず初めに、6月18日、食育月間に合わせ、生きる上での基本である食の大切さをみんなで考え、健全な食生活を送っていただくことを目的に、第4回「うすき食育フェアwith給食フェスタ」を開催しました。「食と...
2016年11月24日木曜日

討議資料(テキスト版)

›
一粒の真珠「臼杵」を目指して 文豪 野上弥生子先生が「臼杵小学校創立100年」に寄せた祝辞に次のようにあります。「一粒の真珠は、他のけばけばしい宝石より、より貴重なものとされます。資源や土地に乏しい臼杵とても運営しだいで、よそでは欲しくとも手に入らぬ九州東海岸の真珠に育てあげ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
若林純一
臼杵市, 大分県, Japan
市政に直球、真っ向勝負!64歳 市民参加、開かれた議会、「損得より善悪」「説明責任を果たす」「子供たちにツケを回さない」「正直者が馬鹿を見ない」そういう社会を目指します。福良ヶ丘小~東中~臼杵高校~広島大学~大分県庁勤務を経て、市議へ。2期目途中で市長選に出馬落選。返り咲くも、4期目で落選。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.