3月議会「一般質問」では、次の3点について質問します。
質問日は、3月11日(水)の10時からとなりそうです。
津久見市との合併について
(1)任意合併協議会が解散されるがその理由は?
(2)津久見市との将来展望をどのように描いているか?
地域振興協議会について
(1)地域振興協議会に期待される役割はどのようなものか?
(2)役割を果たすための人的・物的条件整備をどのように考えているか?
上臼杵駅、熊崎駅の無人化について
(1)無人化に伴う課題をどのように捉えているか?
(2)課題への対応策は?
質問の意図やなぜ質問するのか?などの議員のお考えを聞かせていただけないでしょうか?
返信削除市役所担当課とのヒアリングを経て、質問を確認する「調書」が作成されています。ご紹介し、私の質問の意図についての説明とさせていただきます。
返信削除1 津久見市との合併について
①何を聞きたいか
津久見市との合併についての考え方を聞きたい。
どうして解散したのか。合併しない理由は何か。
将来的に今後は津久見市との合併は考えられないのか。
津久見市との違いが解消されれば合併は考えられるのか。
②質問することで何をしたいか
今後の津久見市との合併に対する市長の考え方を聞きたい。
③質問に至る背景
今回、任意合併協議会を解散したが、解散せずに継続していく道もあったのではないか。臼杵の文化や農業、津久見の工業を融合して良いまちができると思っている市民の声を聞く。津久見市へ働きに行っている臼杵市民、臼杵市内へ働きに来ている津久見市民も多くいる。
2 地域振興協議会に期待される役割はどのようなものか?
①質問の趣旨、目的
市の考える地域振興協議会の役割に対し、何をしてもらいたいので人を配置し、地域拠点整備が必要になるのか、拠点施設の無い地域、人のいない地域はどう考えるのか、全市的なビジョンを示してもらいたい。
②質問に至る背景
市の行政として、どういったことをやりたいので、人と拠点施設を置くのですというものが無く、地域振興協議会が出来てから、施設整備や人を置くような場当たり的に思える。
人を置いて何をしてもらうのか、どういった行政効果を望んでいるのか、今後、施設の無い地区全てに施設整備、人を配置していくのなら、費用対効果をどう考えているのかなど、市の道筋が示されていない。
3 上臼杵駅、熊崎駅の無人化について
①何を聞きたいか
無人化による問題点を市はどのようにとらえているか。
その問題点を解消するためには市はどんな風に取り組もうとしているのか。
中津市のように簡易委託しない理由は何か。
②質問することで何がしたいか
今までもトイレ掃除や周辺整備に尽力いただいていた地域の方やボランティアの方に対する目配りをどのようにしたいと考えているか、市の考えを聞きたい。
③質問に至る背景
無人化することはJRの問題であり、市の問題ではない。これまで駅を安全で快適に使うために、駅を大切に守ってきてくれた方々や地域を大切にしてほしい。それらの方にスポットライトが当たるように考えてほしい。市がお金を使って人を置くなど安易な考えをするべきではない。
>上臼杵駅、熊崎駅の無人化について
返信削除すでに無人化している駅がありますが、特段問題にはなっていないようです。
地域の方の努力などがあると思いますので、そちらを調査すれば問題点と解消方法の参考になると思います。
現在既に無人化した駅に対する支援で、現在上手くいっているのであれば、同様の支援で構わないのではないでしょうか。
「地域の方の努力」まさにその点についての配慮が必要と思うところです。
返信削除既に無人化されている駅とのバランスも必要と思います。
「上臼杵」「熊崎」だけの問題ではなく、「下ノ江」「佐志生」の状況も把握した上での答弁が期待されます。
無人駅に市が人員を配置するという具体的な計画があるということを議員が把握しての質問なのでしょうか?
返信削除いいえ。無人化に伴い、不安を訴える方々の声を聞いての質問です。
返信削除>1.駅を大切に守ってきてくれた方々や地域を大切にしてほしい。それらの方にスポットライトが当たるように考えてほしい。
返信削除>2.既に無人化されている駅とのバランスも必要
公園道路河川山林等など公共施設設備や文化(広義の公共物)を善意やほぼ無償で守っている人はたくさんいます。それらの人とのバランスは考えなくて良いのでしょうか。
昨日「一般質問」の中では、「朝2時間、夕2時間 業務委託する」という答弁でした。
返信削除これでは、ご指摘のとおり「バランスを欠く」と思いました。今後の進め方によっては、これまでボランティアでお世話して下さっていた方々に対しても礼を欠くことになるのではと危惧しています。
メント、以下のとおり訂正します:夕は1時間です。
削除-------
昨日「一般質問」の中では、「朝2時間、夕1時間 業務委託する」という答弁でした。
これでは、ご指摘のとおり「バランスを欠く」と思いました。今後の進め方によっていは、これまでボランティアでお世話して下さっていた方々に対しても礼を欠くことになるのではと危惧しています。
無人だとどんな問題があるのでしょうか?
返信削除無人化に伴い、駅舎やトイレ・自転車置き場など、周辺環境が悪化する恐れがあると考えます。
削除また、熊崎駅では跨線橋を上ることが出来ない人は下を通ることも出来た。それが無くなれば上臼杵駅まで行かねばならなくなるとの声もありました。