議会運営委員会が開催され、議事日程が決まりました。
9月7日 開会日
9月14日 一般質問
9月15日 一般質問・議案質疑・委員会付託
9月16日 委員会
9月20日 委員会
9月21日 委員会(予備日)
9月28日 本会議
議案等は次のとおりとなっています。(今後追加変更あり)
ここには議員定数を5減する条例案は含まれていませんが、議員提案として追加上程されるようです。
一般質問、今回は11名。くじ引きの結果、私は9番目。
9月15日のおそらく午前中かと思われます。
この件に関してではありませんが、先日の読売新聞に、「非常時の参集職員数」についての記事が掲載されておりました。
返信削除中央官庁13省中8省は調べていないとの回答。万が一の時は、誰もいなくても「何とかなりますので」ということなのでしょうか?
臼杵市はどうでしょう?調査済みなのでしょうか?大震災の際のような津波が来れば庁舎自体がアウトでしょうから、参考にはならないかもですが、その他緊急災害なら把握しておく必要はありますね。何人緊急招集出来るのか?また、最低限何人いれば職務が遂行できるのか?
・・・多分正確な数字は出したがらないでしょうね。勤務時間中に大挙して草刈をしても十分職務遂行出来る臼杵市としては・・・。
以前の、「持ち家手当て」の件ですが、一般論で言えば全く理解不能なものです。
返信削除根本的な質問ですが、なぜ議員さんは誰一人声をあげないのでしょうか?
もしかして、これは議員さんからすると至極当たり前のもので、私が理解出来ないアンポンタンだけなのかもしれませんが・・。