若林純一の活動日記

活動を通じて、思うことや考えることなど

2013年10月31日木曜日

臼杵ミュージアム(仮称)整備有識者会議

›
第1回の「臼杵ミュージアム(仮称)整備有識者会議」なるものが開催されたらしい。会議のメンバーも会議の内容も分からない。こういう類の会議、そういう進め方が多い気がする。そして、結果だけが知らされる。
7 件のコメント:

「総務委員会行政視察」日程

›
11月6日~8日の日程で「総務委員会行政視察」に行ってきます。今回の視察は小田原市の「市民活動応援補助金」と桜川市の「デマンド型乗り合いタクシー」です。途中、「三浦按針」で交流のある伊東市を訪問します。 http://usuki.blogspot.jp/2012/08/blog...
2 件のコメント:

いきいき健康教室 バス旅行

›
久しぶりに参加させていただきました。消防本部の見学の後、くじゅう飯田高原へのバス旅行。 九重連山はもう紅葉の時期を迎えていました。爽やかな秋の一日を過ごしました。
2013年10月24日木曜日

「観光交流センター」新築か改修かの検討経過について

›
「観光交流センターはなぜ新築しなかったのか?」との問い合わせがありました。以下のとおり整理しましたので報告します。 -------- 既存の建物は、鉄筋コンクリート造3階建てで昭和 47 年 5 月 20 日竣工です。その後昭和 56 年に鉄骨部分を増築しています。述べ...
2013年10月19日土曜日

市営住宅の家賃滞納問題について

›
コメントいただきました。 http://usuki.blogspot.jp/2013/10/2013_3810.html >高額滞納問題について 「正直者が馬鹿を見る」ことのないように,鋭意取り立て処理をした結果,直近収納率が99.04パーセントになった,ということですが。...
2 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
若林純一
臼杵市, 大分県, Japan
市政に直球、真っ向勝負!64歳 市民参加、開かれた議会、「損得より善悪」「説明責任を果たす」「子供たちにツケを回さない」「正直者が馬鹿を見ない」そういう社会を目指します。福良ヶ丘小~東中~臼杵高校~広島大学~大分県庁勤務を経て、市議へ。2期目途中で市長選に出馬落選。返り咲くも、4期目で落選。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.