若林純一の活動日記

活動を通じて、思うことや考えることなど

2013年8月31日土曜日

一般質問3 臼杵市地域公共交通総合連携計画について

›
臼杵市地域公共交通総合連携計画について (1)高齢化の進展に伴い、公共交通の充実への期待は大きいですが、今年度行われる計画の見直しにあたって、公共交通のサービスレベルや公費の投入をどのように考えていますか?

一般質問2 公共下水道について

›
公共下水道について (1)公共下水道(農集・漁集・特環を含む)整備済みエリアにおいて、接続するよう定められた期間を超えて接続していない家屋はどの程度存在しますか? (2)接続していない家屋を放置することは事業効果が発揮されないばかりか、不公平感を生むが、接続していない家屋...

一般質問1 観光振興について

›
観光振興について (1)「旧中国陶瓷美術館」を購入し「臼杵市ミュージアム(仮称)」に整備するという考えに至った経緯についてお伺いします。 (2)臼杵を紹介するという点において共通点のある「観光交流センター」と「臼杵市ミュージアム(仮称)」ですが、それぞれの役割分担及び連携...
2013年8月28日水曜日

今晩は「臼杵バル」

›
みんなで酒場を放浪しましょう! https://www.facebook.com/UsukiSakabaHourouki

下屋敷前の駐車場無料は終わりそう

›
臼杵市駐車場条例の改正が提案されています。「畳屋町」とともにきめ細かな料金設定の有料駐車場となります。 1時間以内の利用は100円(但し30分以内の利用は無料)。1時間を超える30分ごとに50円が加算されます。施行日は、平成26年1月4日からとなっています。 買物や観光な...
9 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
若林純一
臼杵市, 大分県, Japan
市政に直球、真っ向勝負!64歳 市民参加、開かれた議会、「損得より善悪」「説明責任を果たす」「子供たちにツケを回さない」「正直者が馬鹿を見ない」そういう社会を目指します。福良ヶ丘小~東中~臼杵高校~広島大学~大分県庁勤務を経て、市議へ。2期目途中で市長選に出馬落選。返り咲くも、4期目で落選。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.