若林純一の活動日記
活動を通じて、思うことや考えることなど
2012年2月29日水曜日
中期財政収支の試算
›
中期財政収支の試算の提示がありました。 昨年度に比較して、若干改善しています。財政調整基金(いわば貯金)を取り崩さねばならなくなる年度は平成27年度以降と昨年に比較して1年延びました。 昨年の試算はこちらに。 http://usuki.blogspot.com/2011/03...
特派員報告 NO.3
›
-------以下引用 こんにちは、花子です。 車の中ではいつもFMラジオを楽しんでいるのですが、ふと耳に飛び込んできた地元の地名・・・聞いていると、それは近々公開になる「種まく旅人」という映画のお話でした。 この映画は野津町の無農薬でお茶を育てた人のお話。 無農...
組織機構の再編にかかる方針
›
本日の「議会全員協議会」で下記のとおり説明がありました。
2 件のコメント:
組織改正に関してコメントいただきました
›
http://usuki.blogspot.com/2012/02/blog-post_26.html >鋭いご指摘も多くいつも大変興味深く拝見しております。ただ、今回の書き込みについては少し疑問を感じましたので投稿させていただきます。まず、「組織の肥大化」といわれるておりま...
8 件のコメント:
2012年2月28日火曜日
「TPPの幻影と真実に関する講演会」
›
大分文化会館で開催されました。主催は、大分県TPP交渉参加阻止共闘会議、JAグループ大分。二人の講師による講演。 「TPP交渉に対する米国のねらいについて」 ジャーナリスト 東谷 暁 「国際社会の中でのTPPとわが国のとるべき立場」 中野剛志 会場にはJA関係者や呼びか...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示