若林純一の活動日記
活動を通じて、思うことや考えることなど
2010年10月29日金曜日
活動報告
›
午前 財政企画課・・・決算認定についての情報収集(決算委員会は16日) 都市デザイン課・・・庭の管理状況について資料提供依頼 建設課・・・道路改修についての相談に伺うも、課長が他の市議との協議中につき出直し 環境課・・・「指定ごみ袋製作配送管理委託事業」の情報収集に伺う...
2010年10月27日水曜日
大手門周辺整備・活用市民意見交換会
›
第1回が開催されました。 意見交換会メンバーは、20名。 挨拶に続き、大手門周辺整備事業概要説明がありました。 その後、会員の自己紹介と「大手門周辺に期待するもの」を各自簡単に述べました。 各人各様の思いがあり、意見の違いもありますが、「どういう施設にすれば臼杵が光るか」こ...
2010年10月26日火曜日
議員年金廃止へ
›
議員年金が廃止されるようです。 3期12年以上議員を続けると議員年金が受給できます。 議員を何年続けたかに意味はなく、今何を考え、何を行っているかのみに意味があると思います。 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/10102...
2 件のコメント:
2010年10月25日月曜日
臼杵市所有の庭のこと
›
臼杵市は、数多くの古い建物を所有しています。 管理如何では、結構な庭もあるとのこと。 それらの庭の管理がどうなっているのかとの質問を受けました。 業者に管理委託 地区に無償で管理委託 地区に有償で管理委託 管理していない その他 調べてみる必要がありそうです。
建築基準法の改正
›
国土交通大臣が「改正する」と言っていましたので期待していました。 どうも先行き不透明になってきた様子です。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20101021/543902/
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示